WEB業界で働く人や興味がある人に役立つ情報サイト“qam(カム)”

2025/10/09

用途別に使える参考サイト集をご紹介!

デザインを制作するにあたって、既存のデザインを参考にすることはよくあります。その中でとても便利なのが「デザイン参考まとめ...

もの もの

2025/09/26

【Photoshop】まるで小さな惑星!360度パノラマ写真風に加工してみよう!

環境や都会をモチーフにしたポスターなどで、360度カメラで撮影されたようなパノラマ写真風のデザインを見たことはありません...

はーちゃん はーちゃん

2025/08/20

【Photoshop】躍動感のある残像効果をつけてみよう!

アクション映画のポスターやスポーツ商品のメインビジュアルなどで、一瞬がスローモーションに見えるような残像効果を見たことは...

はーちゃん はーちゃん

2025/08/08

【ドット柄】カンタンに背景パターンを作成できるツールをご紹介!【ストライプ柄】

今回は、ドット柄やストライプ柄の背景パターンをカスタマイズしてカンタンにCSSを生成できるツールをご紹介します! ...

もの もの

2025/07/25

【サイダー】Photoshopで気泡の作り方【ビール】

今回は、夏らしいバナーやチラシなどに使えそうな「気泡」をPhotoshopで作成する方法をご紹介します! 写真素材...

もの もの

2025/07/09

【Photoshop】オブジェクトから飛び出す画像の作り方

スマホやゲーム機などの広告、美術館の企画展のポスターなどで、人や物が飛び出ているような面白いデザインを見たことはありませ...

はーちゃん はーちゃん

2025/06/18

【Illustrator】エンベロープ機能でロゴやタイトルに動きのあるデザインをプラス!

最近よく見る動きのあるロゴデザインやタイトルデザインの制作方法をIllustratorのエンベロープ機能を使って解説しま...

くりりん くりりん

2025/06/02

【Photoshop】文字を立体的な円形に置く方法

新作のスイーツやコスメのポスターで、商品の周りを文字がぐるっと囲んでいるのを見たことはありませんか? 今回は、Phot...

はーちゃん はーちゃん

2025/05/28

Photoshopで背景を一発切り抜き&背景生成する方法

Photoshopで背景を切り抜く方法はこれまでにもいろいろありましたが、最新版のPhotoshopではまた新しいやり方...

もの もの

2025/04/21

【Photoshop】イラストの形に紙をくり抜く方法

Photoshopではレイヤースタイルを工夫すると、紙をくり抜いたような効果をつけることができます。 今回はこのレイヤ...

はーちゃん はーちゃん

qamは、株式会社アイ・セプトが運営する、WEB業界で働く人や興味がある人に役立つ情報サイトです。

“噛めば噛むほどプロになる。WEB業界に関する情報ならqam!! ”qamでは、WEB業界で働く人や興味がある人に向けて、WEBマーケティングやWEBデザイン、マークアップ(コーディング)、プログラム、WEB業界のトレンドに関する情報を、qamのライター陣が分かりやすく執筆・発信しています。日頃のお仕事やプライベートなどで、お役立ていただけたら幸いです。蛇足ですが、qamをくるっと前後にひっくり返すとwebになることは、これを読んだ方にだけこっそりと教えておきます。

トップへ