WEB業界で働く人や興味がある人に役立つ情報サイト“qam(カム)”

2021/05/27

高品質でおすすめ!フリーアイコン配布サイトをご紹介

皆さんは会社の業務などでアイコンを使う時はありますか。 今回は、シンプルで使いやすいフリーアイコンがダウンロードできる...

ちい

2021/05/14

色彩検定に新しく追加された【UC級】について

突然ですが、皆さん、色彩検定に【UC級】という新しい級ができた事、ご存知ですか? いつも電車に貼ってある広告を眺めるの...

mane mane

2020/08/24

バナーデザインの参考に!【マイフェバ】

デザイン勉強の一つとしてWEBサイトやバナーデザインの模写を行うことが多いと思います。そこでバナーデザインの模写や参考に...

もの もの

2020/06/02

国内の秀逸レスポンシブWebデザインを集めたギャラリーサイト【Responsive Web Design JP】

はじめまして! 私は大学4年間で建築・インテリアデザインを学び、その後2年間Webの専門学校に通っていたという少し変わ...

ほちの ほちの

2019/05/29

サイトを華やかに!SVG背景パターンジェネレーター「SVG Backgrounds」

今回はSVGで背景パターンを生成してくれるオンラインツール「SVG Backgrounds」をご紹介します。 ...

K.K. K.K.

2019/04/03

Webサイトにおけるアクセシビリティに配慮したカラーコントラストを簡単に見つけよう!

Webサイトのアクセシビリティやカラーコントラストは意識して制作する必要があります。 でも、カラーコントラスト...

くりりん くりりん

2019/02/20

Webデザイナーが重宝する 参考サイト集

デザイン作成時に使用する、参考サイト集。 国内サイトだけでもたくさんありますが、厳選した6つのサイトをご紹介し...

スーザン スーザン

2014/05/26

お花を使ったサイト

今回はお花を使っているサイトをご紹介したいと思います! http://www.mitsu-mame.jp/ ...

佐藤

2014/02/20

ゆるいサイトを探しました

今回は、ゆるい雰囲気のサイトを探してみました。 http://roxik.com/cat/ かわ...

佐藤

2013/12/18

横幅が広いサイトを探しました!

今回はサイトの横幅が広いサイトを探してみました。 http://anafoods.com/ 背景がき...

佐藤

qamは、株式会社アイ・セプトが運営する、WEB業界で働く人や興味がある人に役立つ情報サイトです。

“噛めば噛むほどプロになる。WEB業界に関する情報ならqam!! ”qamでは、WEB業界で働く人や興味がある人に向けて、WEBマーケティングやWEBデザイン、マークアップ(コーディング)、プログラム、WEB業界のトレンドに関する情報を、qamのライター陣が分かりやすく執筆・発信しています。日頃のお仕事やプライベートなどで、お役立ていただけたら幸いです。蛇足ですが、qamをくるっと前後にひっくり返すとwebになることは、これを読んだ方にだけこっそりと教えておきます。

トップへ