WEB業界で働く人や興味がある人に役立つ情報サイト“qam(カム)”

もの

2016/10/13

必見!WEBページ高速アクセス世界へ!AMPってなぁーんだ!?

投稿者: もの
カテゴリー: トレンド >TIPS

「スマホで検索したときに、こんな画面をみたことありませんか?」

01

これはAMPというモバイルページを高速で表示させる、注目の新しい技術です。AMPはいくつかのIT企業が共同で開発しているプロジェクトです。WEBページはサーバーに情報を取りに行く必要がありますが、AMPは、検索ページ側にHTMLを記憶させておく事で、サーバーから情報を持ってくる時間を省いている分、読み込みが速くなるという仕組みになります。

AMPのメリットはなぁに?

1.ストレスなくサクッとアクセス
WEBページは表示速度が遅くなると待っている間に閉じてしまう人や、前のWEBページに戻ってしまう人がいます。ほんの数秒待たされるだけでアクセス数を減らしてしまうのは非常に勿体ない事です。AMPを導入すると劇的に表示速度が速くなるので離脱する時間を与えません。スピードに関して個体差はあるものの約4倍速を実現しています。ストレス無く、サクサクWEBページにアクセスできる点が最大のメリットです。

a0002_011955

2.目に止まる!画像付きのカルーセルで大きく表示!
モバイル端末の検索結果にて上の方に大きく表示されるので、クリックされる確率が上がります。また記事がクリックされなくても、カルーセル表示で写真と見出し等のテキストも見てもらえるので、クリックする前から内容をイメージすることが出来るのでアクセスにも繋がりやすいです。

AMPのデメリットはなぁに?

1.コンテンツの制限が厳しい!
AMPに対応するには、AMP専用のHTMLに書きかえる必要があります。使用してはいけないタグやルールが沢山あり、現状では簡単なデザインしか導入出来ていません。例えば、お問い合わせフォームの設置はできません。現状ではできませんが、今後対応するかもしれませんね。

2.利用できる広告タグは一部のみ
現在、国内にて利用可能な広告配信業者はi-mobileの1社のみです。
このルールで導入に踏みとどまるWEBページも多いと思います。

まとめ

AMPはまだ出てきたばかりの技術です。現在導入している業界も記事ページを配信しているページの一部に限られています。 写真とテキストのみで構成することのできる シンプルで簡素なページでなければ難しいと思います。技術が進展して汎用性が高くなる事で、AMPをコーポレートサイト等でも気軽に導入できるようになれば、より便利なインターネットの時代がやってくるのではないでしょうか!

コーディング業務のご依頼、ご相談の詳細についてはこちらから

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よろしければシェアしていただければ幸いです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

よろしければこちらの記事もお読みください。

WEB業界ならqam!qam(カム)はWEB業界で働く人や興味がある人に役立つ情報サイトです。
マーケティングやデザイン、マークアップ(コーディング)、プログラム、トレンドなどの情報をqamライター陣が執筆。噛めば噛むほど(読めば読むほど)制作・開発や運営・運用、業界知識やノウハウを学ぶことができます。

トップへ