Photoshop
2021/01/19
【Photoshop】「仮想記憶ディスクの空き容量がありません」とエラーが出た時の対処方法
Photoshopを起動しようとした時に出てくるエラー、 『仮想記憶ディスクの空き容量がありません』 この警告が...
サービス紹介
2020/12/01
オンライン上でふせんを貼って情報共有!無料Webサービス【meeemo】
チームで仕事をしていると、こまめな情報の共有や報告が不可欠です。 今回はふせんで手軽に情報共有ができるオンライン無料W...
サービス紹介
2020/10/28
PWA対応でオフライン使用可能!画像を一括で圧縮「あっしゅくま」
画像の容量をなるべく抑えたいという時に重宝する画像圧縮WEBサービス。 現在さまざまなサービスが存在しますが、その中で...
作業効率化
2020/07/27
WordやExcelに使用されている画像をまとめて保存する方法
Web業界では、お客様よりWordやExcel、PowerPointで作成したファイルが提供される場合があります。 ...
サービス紹介
サービス紹介
2020/04/13
選択範囲のやり直しなど機能多数!画面キャプチャーツール「Lightshot」
WEBに関わっていると何かと使う機会が多いスクリーンショット機能。 WindowsやMacに標準で備わっていたり、現在...
サービス紹介
2020/03/04
自動で配色を出してくれるWEBサービス「Coolors」
WEBサイトやバナーのデザインをする際、配色で困ったことはありませんか? 今回はスペースキーを押すだけで明度や彩度...
サービス紹介
2020/02/03
WEB上で使えるPhotoshop!?「Photopea」
現在インターネット上には無料で利用可能なツールやサービスが数多く存在します。 中でもWEB業界だけでなく、SNSで投稿...
サービス紹介
2019/11/27
AIが画像をキレイにして拡大するWEBサービス「Let's Enhance」
サイズが小さい画像を大きくする場合、そのまま加工すると画質が落ちて粗くなってしまいます。 今回は、AIが粗い画像をキレ...
サービス紹介
2019/10/24
無料とは思えないクオリティ!画像編集ツール「Fotor」
画像加工や編集を行えるツールは様々ありますが、その中でも有名なツールといえばPhotoshop。 機能面としては問題無...
qamは、株式会社アイ・セプトが運営する、WEB業界で働く人や興味がある人に役立つ情報サイトです。
“噛めば噛むほどプロになる。WEB業界に関する情報ならqam!! ”qamでは、WEB業界で働く人や興味がある人に向けて、WEBマーケティングやWEBデザイン、マークアップ(コーディング)、プログラム、WEB業界のトレンドに関する情報を、qamのライター陣が分かりやすく執筆・発信しています。日頃のお仕事やプライベートなどで、お役立ていただけたら幸いです。蛇足ですが、qamをくるっと前後にひっくり返すとwebになることは、これを読んだ方にだけこっそりと教えておきます。